交通安全活動は皆様のご協力によって支えられています。

お知らせNEWS

カテゴリー:
アーカイブ:

令和4年 春の全国交通安全運動

令和4年 春の全国交通安全運動

期 間:令和4年4月6日(水)~15日(金)

運動のスローガン

「手を上げる 子どもはあなたを 信じてる」

4月10日(日)は「交通事故死ゼロを目指す日」です

横断歩道は「歩行者優先」

横断歩行者の妨害は違反です!

飲酒運転根絶活動

「毎月1日は飲酒運転の根絶運動の日」に伴い

飲酒運転根絶取組み事業所

「沖縄荷役サービス(株)」

代表取締役社長 阿野一郎氏はじめ全従業員の

「飲酒運転根絶宣言書」を那覇警察署への提出式が実施されました。

これからも、飲酒運転根絶活動並びに交通事故防止への

ご協力をお願い致します。

毎月1日は飲酒運転の根絶運動の日

「毎月1日は飲酒運転の根絶運動の日」になっています。

沖縄県より飲酒運転を県民の力で根絶しましょう!

(一社)沖縄県ハイヤー・タクシー協会さんも

「飲酒運転の根絶運動の日」に協力しています。

令和4年 交通安全年間スローガン

令和4年交通安全年間スローガン

     メインスローガン

 守礼の邦 人も車も ゴールドメダル~美ら島2022~

   運転者(同乗者を含む)に対するもの

 手を上げる 子どもはあなたを 信じてる

   歩行者・自転車利用者に対するもの

 スマホじゃない 見るのは前でしょ 周りでしょ

   中学生以下に対するもの

 とうげこう よそみ おしゃべり きけんがいっぱい

街頭交通指導実施マニュアル

沖縄県警察本部「交通企画部」作成の

「街頭交通指導実施マニュアル」を掲示しましたので、

日頃の街頭活動に、お役立てください。

年末年始の窓口業務について

那覇地区交通安全協会「年末年始の窓口業務」について

★車庫証明・県証紙販売

  令和3年12月28日(火)

  午後5時00分で終了となります。

 

★年明けの業務について

  令和4年1月4日(火)午前10時00分より

   業務開始となります。

交通安全ニュース

年末を迎え「交通安全ニュース」(沖縄県交通安全協会制作)が発行されました。

各地区交通安全協会の会長・取組みが、紹介されています。

今後とも、交通安全協会の活動に、ご協力宜しくお願い致します。

令和3年 年末年始の交通安全県民運動

令和3年 年末年始の交通安全県民運動が実施されます。

 令和3年12月21日(火)から令和4年1月4日(火)までの15日間

  運動のスローガン

   「ゆとりある 心と車間の ディスタンス」

  運動の重点

   1 飲酒運転の根絶及び危険運転の防止

   2 歩行者の安全な通行の確保

   3 交差点(付近)の交通事故防止

   4 二輪車の交通事故防止(マナーアップ)

「いい夫婦の日」における飲酒運転根絶作戦 

11月22日「いい夫婦の日」に伴い

那覇市役所本庁舎1階にて、「交通安全は家庭から」を

キャッチフレーズに家族の絆を強め、家庭から飲酒運転根絶に向けた

機運醸成・高揚を図る為

本日、午後4時より交通ボランティアとの皆さんと

「クッキー入りチラシ」を配布します。

クッキーは無くなり次第終了となります。