交通安全活動は皆様のご協力によって支えられています。

お知らせNEWS

カテゴリー:
アーカイブ:

窓口業務休止のお知らせ

 本日「6月1日(木)」

那覇地区交通安全協会(窓口業務)はバス運休に伴い

午後より休止となります。

窓口業務について

台風2号接近による「バス運休の場合」は

那覇地区交通安全協会窓口業務は、休みとなります。

ご了承ください

ヘルメットは自分の未来を守るため

もしもの時に、

あなたを守るヘルメット着用しましょう!

春の全国交通安全運動

令和5年5月11日(木)~5月20日(土)

春の全国交通安全運動

5月20日(土)は「交通事故死ゼロを目指す日」です

交通ルールを守って、交通事故をゼロにしよう

横断歩道は歩行者優先です!

横断歩道は「歩行者優先」です!

ゆずり合い運転で交通事故防止につとめてください。

歩行者も車が完全に止まってから横断しましょう!

交通安全バレンタインデー作戦

2月14日「バレンタインデーの日」に

交通ボランティア・那覇市役所職員とともに

パレットくもじ前において、交通安全チラシ入りチョコ100個を

配布し、交通事故ゼロ・交通安全広報活動を実施

寄付金贈呈

 交通事故現場において、負傷者の救護や交通整理をしたことに対して

清原和博さん・水野守道さん・加地純一郎さんへ

那覇警察署より感謝状が贈られました。

そのうち(株)三和サービス 代表取締役 水野 守道氏より

那覇地区交通安全協会(会長 上間 優)へ寄付金が贈呈されました。

(贈呈写真 左 中山靖章副会長  右 水野守道氏)

令和5年使用 交通安全ポスターデザイン募集について

令和5年使用 交通安全ポスターデザイン募集

年末年始の交通安全県民運動

年末年始の交通安全県民運動

期   間:令和4年12月21日(水)から令和5年1月4日(水)まで

スローガン:「飲酒運転 握るハンドル 手放す未来」

運動の重点:①  飲酒運転の根絶及び危険運転の防止

      ②  歩行者の安全な通行の確保

      ③  二輪車・自転車の交通ルール遵守の徹底

交通安全広報誌№180 秋号

交通安全広報誌№180秋号が発刊されました。