交通安全活動は皆様のご協力によって支えられています。

お知らせNEWS

カテゴリー:
アーカイブ:

動画「年末年始の交通安全県民運動 」の公開について

動画「年末年始の交通安全県民運動 」を公開いたしました。

年末年始の交通安全県民運動

年末年始の交通安全県民運動

期間:令和5年12月21日(木)から令和6年1月4日(木)まで

運動のスローガン

「運転は ゆとりとマナーの 二刀流」

運動の重点

 飲酒運転の根絶及び危険運転の防止

 こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保と

  高齢運転者の交通事故防止

 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

沖縄県内交通事故多発交差点ワースト5

交差点事故注意!

運転者の皆さん、交通ルールを守って事故に注意しましょう!

交通安全ニュース秋号

保護者の皆様へ

子供達を、交通事故から守りましょう!

秋の全国交通安全運動

〇 の全国交通安全運動

 ・期間 令和5年9月21日(木)~9月30日(土)

 ・スローガン「あげた手は いのちをしらせる 警報機

 ★9月30日(土)は「交通事故死ゼロを目指す日」

窓口業務について

台風6号接近に伴い、路線バス運休になった場合は

窓口業務(自動車保管場所業務・県証紙販売)は

休止となります。

高齢者交通事故防止

高齢者のみなさん!

交通安全の合い言葉とまと

交通事故にあわないで、ください。

新しい交通ルールが始まります!

令和5年7月1日から

電動キックボード等新しい交通ルールが始まります!

夏の交通安全県民運動

の交通安全県民運動

期 間:令和5年7月11日(火)から7月20日(木)までの10日間

スローガン「なにで来た?」 乾杯前の 合言葉